ページの先頭です。
メニューを飛ばして本文へ
スマートフォン表示
総合トップページ
結婚応援サイト
メニュー
パソコン表示
トップページ
>
組織でさがす
>
子ども政策課
> 子育てQ&A
本文
子育てQ&A
印刷用ページを表示する
掲載日:2018年5月1日更新
授乳に関するQ&A
母乳を飲んでむせます。
母乳で育てていますが、足りているのか心配です。
ミルクの飲みがわるくなりました。
10か月になりますが母乳で育てています。そろそろミルクに変えた方がよいのでしょうか?
仕事を始めたいので、おっぱいをやめさせたいのですが。(1歳6か月)
離乳食に関するQ&A
離乳食はいつからはじめたらいいの?(4か月)
離乳食を口に入れても「ペッ」とすぐに吐き出すようになりました。(7か月)
離乳食をあまり食べなくなりました。(11か月)
離乳食を始めたら便秘になりました。
食事全般に関するQ&A
泣いた時や食事の後、顔に赤いぶつぶつができるのですが。(6か月)
こぼしながらも自分で食べるのはいいのですが、すぐにぐちゃぐちゃにして遊びます。どうしたらいいでしょうか?(1歳6ヶ月)
野菜嫌いでほとんど食べません。市販のジュースでその分を補っていますが、大丈夫でしょうか?(2歳)
好き嫌いがあるのですが。(2歳5か月)
おやつは何をどれくらいあげたらいいの?
身体に関するQ&A
まだ首がすわりません。(5か月)
おすわりやハイハイがまだできません。(10か月)
歩行器をもらいましたが、使った方がいいのでしょうか?
歩き方がおかしいと思うのですが。
鼻づまりで寝付けないようなのですが。
左利きを矯正した方がいいでしょうか?(2歳7か月)
生活に関するQ&A
毎日夜泣きをします。
夜中に起きて遊ぶので困っています。
子どもの寝る時間が遅くなるのですが。
指しゃぶりをしたり、体の一部をいじったりするのでなんとか止めさせたいのですが。(2歳)
動作がゆっくりすぎるのですが。
テレビは見せてもいいの?
子どもにとって、テレビやメディアはどのような影響があるの?
絵本はいつ頃から読んであげたらいいの?
会話・コミュニケーションに関するQ&A
最近何かにつけ「イヤ」と言ったり、言うことを聞かなくなったりします。反抗期でしょうか?(2歳6か月)
泣きわめいて、わがままを通そうとします。
あまり言葉が出ません。
吃音が気になるのですが。
人見知りが激しいのですが。
上手な叱り方ってあるのでしょうか?
トイレに関するQ&A
入園前にオムツはとれていたほうがいいのでしょうか?
トイレでおしっこが出ないのですが。
急におもらしをするようになりました。
4歳を過ぎても、おねしょが続いています。
兄弟・姉妹に関するQ&A
下の子どもが生まれてから甘えがひどくなり気になる行動がでてきました。(3歳)
兄弟の年齢が近いこともあって、上の子が下の子をたたいたり、押したりなどの行動が多くなってきました。どうしたらよいでしょう。
おもちゃの取り合いになった時、どのような言葉をかけたらいいですか?(2歳)
幼稚園に関するQ&A
幼稚園になかなか慣れません。
友だちができないのですが。
その他のQ&A
かぜをひかないように体づくりをしたいのですが。(1歳6か月)
つい たたいてしまいます。
夫にも育児参加してもらいたいのですが。
祖父母との子育てについての食い違いで悩んでいます。
育児に疲れています。